Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ)
Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) PAINTER PANTS / ペインターパンツ
ORDINARY FITS(オーディナリーフィッツ)から新型のデニムパンツ『PAINTER PANTS(ペインターパンツ)』
素材には11.5オンスのライトオンスデニムを使用。やや薄手で軽い履き心地に、ヴィンテージライクな淡いカラーリングの色落ち加工がこれからの季節にもピッタリ。
フロントはジッパーフライの仕様。サイドにはハンマーループとスケールポケットが付いたペインターパンツの仕様。
特徴的なウエストデザインはあえて大きめのサイズ設定となっていて、ビッグサイズのヴィンテージをベルトでギュッと縛り、裾はカットオフして着るような感覚のデニムに仕上げてあります。
程よく短くカットオフされたレングスは太いシルエットともバランスが良く、足元のシューズを選ばず、ボリューム感のあるシルエットはコーディネートもまとまりやすい、春夏シーズンにオススメのデニムパンツです。
ユニセックスのモデルになっていて、こちらはユニセックス、メンズ対応の30サイズになります。レディース、ユニセックス対応の26、28サイズは別ページにてご紹介しておりますのでそちらもご覧ください。
Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) PAINTER PANTS
COODINATE
DETAIL
ブランド紹介
Ordinary Fits
Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ)は2008年、ジーンズの聖地 岡山・児島で立ち上げられたブランド。
『to yourself in ten years』『いま 10年後 ずっと先もFITする 自分だけのORDINARYを』がコンセプトで、自社工場を生産背景として、デニムの定番アイテムとシーズン毎のコレクションを展開。
デザイナーである児玉氏はデニムブランドを独立後、岡山県児島でデニムの生産についてのノウハウを身に着け自身のブランド、オーディナリーフィッツをスタート。
児島は岡山県内でも特にジーンズやデニム生地の生産が盛んな地域で、昔から繊維産業を得意とし、長年縫製などの技術が受け継がれてきました。
そんな児島の技術を取り入れながら、デザイナーの豊富な知識と経験によって表現されるヴィンテージの良い部分と、感度の高いトレンドをバランスよくミックスしたラインナップは多くのデニムファンから高い評価を得ています。
MODEL
| MEN | (SIZE) 32 / 身長 177cm |
|---|---|
| (VOICE) サイズ32でウエストはかなり大きく、ベルトは必要でした。ウエストをぎゅっと絞って穿くと、ボリューム感とカットオフされたシルエットのバランスが可愛く、春夏のコーディネートのアクセントにぴったりの一枚です。 |
SIZE
| サイズ | ウエスト | ワタリ幅 | 股上 | 股下 | 裾幅 |
|---|---|---|---|---|---|
| 30 | 97cm | 37.5cm | 33.5cm | 63cm | 27cm |
INFORMATION
| ブランド名 | Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) |
|---|---|
| 商品名 | PAINTER PANTS |
| 型番 | OF-P017 |
| カラー | USD |
| 素材 | 綿100% |
| 生産国 | 日本製 |
| 洗濯表記 | ![]() ![]() ![]() |
| 裏地 / 透け感 | |
| 備考 | ネコポス / メール便 利用不可 |






















































