Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ)
[THANK SOLD] Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) DENIM COVERALL 1st used / デニムカバーオール1st ユーズド
Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)から2019年秋冬シーズンの新作『DENIM COVERALL 1st(デニムカバーオール)』
50年代のカバーオールをベースにOrdinary Fitsのフィルターを通して現代的にモディファイ。
特徴的なネック周りは襟を無くし、スタンドカラーにすることによって、冬場アウターの下などに着ても収まりが良くなるように仕上げてあります。
フロント両サイドには横長のパッチポケットが二つ。袖口はボタンで2段階に留めることが可能。
素材にはややライトオンスのデニム生地を使用。柔らかな着心地で、Ordinary Fitsらしいナチュラルな加工によって程よいユーズド感が施されています。
シルエットも程よくゆとりがあるものの、オーバーサイズ過ぎず、アウターのインにも着れるシルエット。
秋から春まで、長いシーズンで着用が可能なカバーオールです。
Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) DENIM COVERALL 1st used
COODINATE
DETAIL
ブランド紹介
Ordinary Fits
Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ)は2008年、ジーンズの聖地 岡山・児島で立ち上げられたブランド。
『to yourself in ten years』『いま 10年後 ずっと先もFITする 自分だけのORDINARYを』がコンセプトで、自社工場を生産背景として、デニムの定番アイテムとシーズン毎のコレクションを展開。
デザイナーである児玉氏はデニムブランドを独立後、岡山県児島でデニムの生産についてのノウハウを身に着け自身のブランド、オーディナリーフィッツをスタート。
児島は岡山県内でも特にジーンズやデニム生地の生産が盛んな地域で、昔から繊維産業を得意とし、長年縫製などの技術が受け継がれてきました。
そんな児島の技術を取り入れながら、デザイナーの豊富な知識と経験によって表現されるヴィンテージの良い部分と、感度の高いトレンドをバランスよくミックスしたラインナップは多くのデニムファンから高い評価を得ています。
MODEL
| MEN | (SIZE) 38 / 身長 177cm |
|---|---|
| (VOICE) サイズ38でジャストな着用感。袖丈、着丈はややコンパクトな印象でした。柔らかく、シャツ感覚でも羽織れ、使い勝手の良いカバーオールです。 |
INFORMATION
| ブランド名 | Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) |
|---|---|
| 商品名 | DENIM COVERALL 1st used |
| 型番 | OF-J014 |
| カラー | USD |
| 素材 | 綿100% |
| 生産国 | 日本製 |
| 洗濯表記 | ![]() ![]() ![]() |
| 裏地 / 透け感 | |
| 備考 | ネコポス / メール便 利用不可 |






























































![[THANK SOLD] MidiUmi (ミディウミ) ロングカーディガン](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/94851788_th.jpg?cmsp_timestamp=20220214193203)
![[THANK SOLD] HARVESTY (ハーベスティ) オーバーコート ウールツイード](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/145981726_th.jpg?cmsp_timestamp=20221014184754)


![[THANK SOLD] TAKAHIROMIYASHITATheSoloist. (タカヒロミヤシタザソロイスト) aran neck warmer / アランネックウォーマー](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/162842961_th.jpg?cmsp_timestamp=20210823185211)

