Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ)
Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) JAMES PANTS ONE WASH / ジェームズパンツ ワンウォッシュ
Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)より定番、ベイカータイプのワイドパンツ『JAMES PANTS』のデニムタイプ。
素材には12ozの手織感のあるインド カディーコットンのような、温もりのあるデニム生地を使用。
縦糸に落ち綿を使用した自然なネップ糸を使用し、人工的な通常のネップ糸とは違い、ナチュラルで自然なネップ感を演出しています。
フロントはベイカータイプの大きなパッチポケットが特徴。ウエストはアジャスターで調節可能、ベルトループも配置。
さらにウエストバックにはゴムが入っているので、心地よくフィットし、ストレスなく穿いていただけます。
ゆったりと丸みを帯びた独特なボリューム感のあるデザインをバランスよく仕上げたOrdinary Fitsらしいシルエット。
一見癖がありそうですが、着るとしっかりとボトムにボリュームが付くのでトップスを選ばず、バランスよくコーディネートして頂ける一枚です。
Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) JAMES PANTS ONE WASH
COODINATE
DETAIL
ブランド紹介
Ordinary Fits
Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ)は2008年、ジーンズの聖地 岡山・児島で立ち上げられたブランド。
『to yourself in ten years』『いま 10年後 ずっと先もFITする 自分だけのORDINARYを』がコンセプトで、自社工場を生産背景として、デニムの定番アイテムとシーズン毎のコレクションを展開。
デザイナーである児玉氏はデニムブランドを独立後、岡山県児島でデニムの生産についてのノウハウを身に着け自身のブランド、オーディナリーフィッツをスタート。
児島は岡山県内でも特にジーンズやデニム生地の生産が盛んな地域で、昔から繊維産業を得意とし、長年縫製などの技術が受け継がれてきました。
そんな児島の技術を取り入れながら、デザイナーの豊富な知識と経験によって表現されるヴィンテージの良い部分と、感度の高いトレンドをバランスよくミックスしたラインナップは多くのデニムファンから高い評価を得ています。
MODEL
| MEN | (SIZE) 2 / 身長 177cm | 
|---|---|
| (VOICE) 普段デニムで32インチ前後を着用していて、こちらの2だとウエストはやや余裕がありますが、後ろのゴムでフィットします。メンズではあまりない丸みのあるボリューム感のあるシルエットはコーディネートが楽しくなる一枚です。 | 
SIZE
| サイズ | ウエスト | ワタリ幅 | 股上 | 股下 | 裾幅 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 72-84cm | 41.5cm | 38cm | 66.5cm | 22.5cm | 
INFORMATION
| ブランド名 | Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) | 
|---|---|
| 商品名 | JAMES PANTS ONE WASH | 
| 型番 | OF-P045OW | 
| カラー | IND | 
| 素材 | 綿100% | 
| 生産国 | 日本製 | 
| 洗濯表記 |      | 
| 裏地 / 透け感 | |
| 備考 | ネコポス / メール便 利用不可 | 












 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 




















































![[THANK SOLD] VAINL ARCHIVE (ヴァイナルアーカイブ) VA×Jiro Konami Somehow likes / VA×小浪次郎 プルオーバーパーカー](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/135840812_th.jpg?cmsp_timestamp=20181007192824)
