WESTOVERALLS (ウエストオーバーオールズ)
[THANK SOLD] WESTOVERALLS (ウエストオーバーオールズ) 50s UTILITY TROUSERS
WESTOVERALLS(ウエストオーバーオールズ)から新型の『50s UTILITY TROUSERS』
1950年代のアメリカ空軍(United States Air Force)のパンツをベースに制作されたワイドストレートパンツ。
素材には12.5ozのデニム生地を使用。表情のあるライトブルーに加工されたカラーリングも今の気分にぴったり。
フロントはベイカータイプのポケット、バックにもパッチポケットを配置。
ウエスト部分に施されたスナップボタンによってサイズ調節も可能です。
ややテーパードがかったワイドなシルエットで、デニムの風合いがブランドらしい、新鮮なデニムパンツに仕上がっています。
WESTOVERALLS(ウエストオーバーオールズ) 50s UTILITY TROUSERS
COODINATE
DETAIL
ブランド紹介
WESTOVERALLS
WESTOVERALLS(ウエストオーバーオールズ)は元LIVING CONCEPTデザイナー大貫達正氏が2017ssから手掛けるブランド。
西洋はフランスのニームから誕生し、東へ渡りアメリカで繁栄した物語をテーマに、ジーンズををメインにした日本のデニムブランドで、全てのアイテムがユニセックスで展開されています。そのアイテムの特徴は元々デニムパンツがオーバーオールの胸元をカットして生まれた成り立ちに由来し、ウエストのベルト部分のパーツを無くしてあるディティールや、裏にはオリジナルのロゴ入りのゴムバンドを施すことで穿き心地をアップしている部分。
またウエスト内側にはサスペンダーループがすべてのボトムスに付いていたり、バックポケットの両端など、補強として付けられるリベットがないなど、穿き心地や耐久性への独自の視点から考慮された、WESTOVERALLSならではのディティールが盛り込まれています。
MODEL
| MEN | (SIZE) F-TYPE / 身長 177cm | 
|---|---|
| (VOICE) 普段デニムでサイズ31〜32インチを着用、F-TYPEだとウエストは充分にゆとりがあり、サイドのボタンで絞ってちょうど良いぐらい。ボリューム感のあるシルエットと表情のあるデニム生地がマッチしたかっこいいデニムパンツです。 | 
SIZE
| サイズ | ウエスト | ワタリ幅 | 股上 | 股下 | 裾幅 | 
|---|---|---|---|---|---|
| S-TYPE | 80cm | 36cm | 32cm | 69cm | 27cm | 
| F-TYPE | 86cm | 37.5cm | 33cm | 71cm | 28cm | 
INFORMATION
| ブランド名 | WESTOVERALLS (ウエストオーバーオールズ) | 
|---|---|
| 商品名 | 50s UTILITY TROUSERS | 
| 型番 | 22SSMILPT03DE | 
| カラー | INDIGO | 
| 素材 | コットン100% | 
| 生産国 | 日本製 | 
| 洗濯表記 |      | 
| 裏地 / 透け感 | |
| 備考 | ネコポス / メール便 利用不可 | 












 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 













































![[THANK SOLD] VAINL ARCHIVE (ヴァイナルアーカイブ) VA×PORTER CHEST BAG / VA×PORTER(ポーター) チェストバッグ](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/136592909_th.jpg?cmsp_timestamp=20181101190526)