Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ)
Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) TWIST PANTS DENIM / ツイストパンツ デニム
Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)からイージー仕様ながらきちんと感もある便利なパンツ『TWIST PANTS DENIM(ツイストパンツ デニム)』
素材にはOrdinary Fitsがパンツ素材に適したOZのシャンブレーを目指して作った10oz シャンブレーデニム生地を使用したバージョン。
通常シャツに使用されるシャンブレーで規格自体もあまり存在しない、タテヨコの糸番手を採用、タテ糸には、ロープ染色のインディゴ、ヨコ糸には、特別な染色を施したグレーの糸を採用。
このグレーの糸を使用することにより、仕上がりの色が深みを増してシャンブレー本来のカジュアル感から一線を画し高級感を出しています。
また、限界までテンションをかけて織っていくことで、軽さのなかにしなやかをそろえた生地になっています。
ウエストはゴムと紐のイージー仕様。フロントがその名の通りツイストしたような重なりのあるデザインになっていて、タックインした時のアクセントにも。
ゆったりとしたヒップ周りに深めの股上で、裾に向かってしっかりとテーパードしたOrdinaryらしいサルエルがかった抜け感のあるシルエットもバランス抜群。
お好みでロールアップしてもバランスがとりやすく、トップスを選ばず、いろいろなスタイリングで幅広く、長いシーズンで活躍するおすすめのイージーパンツです。
Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) TWIST PANTS DENIM
COODINATE
DETAIL
ブランド紹介
Ordinary Fits
Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ)は2008年、ジーンズの聖地 岡山・児島で立ち上げられたブランド。
『to yourself in ten years』『いま 10年後 ずっと先もFITする 自分だけのORDINARYを』がコンセプトで、自社工場を生産背景として、デニムの定番アイテムとシーズン毎のコレクションを展開。
デザイナーである児玉氏はデニムブランドを独立後、岡山県児島でデニムの生産についてのノウハウを身に着け自身のブランド、オーディナリーフィッツをスタート。
児島は岡山県内でも特にジーンズやデニム生地の生産が盛んな地域で、昔から繊維産業を得意とし、長年縫製などの技術が受け継がれてきました。
そんな児島の技術を取り入れながら、デザイナーの豊富な知識と経験によって表現されるヴィンテージの良い部分と、感度の高いトレンドをバランスよくミックスしたラインナップは多くのデニムファンから高い評価を得ています。
MODEL
| MEN | (SIZE) 2 / 身長 176cm | 
|---|---|
| (VOICE) サイズ2でウエストや全体的に充分余裕がありました。穿き易くてバランスが良く、合わせやすいのが特徴で、イージーパンツながら上品な風合いもあります。 | 
SIZE
| サイズ | ウエスト | ワタリ幅 | 股上 | 股下 | 裾幅 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 70-82cm | 30.5cm | 39cm | 58cm | 17.5cm | 
| 2 | 73-86cm | 32cm | 40cm | 58cm | 19cm | 
INFORMATION
| ブランド名 | Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) | 
|---|---|
| 商品名 | TWIST PANTS DENIM | 
| 型番 | OF-P186 | 
| カラー | Blk , Ind | 
| 素材 | コットン100% | 
| 生産国 | 日本製 | 
| 洗濯表記 |      | 
| 裏地 / 透け感 | |
| 備考 | ネコポス / メール便 利用不可 | 












 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 














































![[THANK SOLD] MOUNTAIN EQUIPMENT (マウンテンイクイップメント) Quilted Over Coat / キルテッド オーバー コート](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/145996365_th.jpg?cmsp_timestamp=20191005204700)






