ONES STROKE (ワンズストローク)
ONES STROKE (ワンズストローク) get man col:LBG
ONS STROKEを代表する定番パンツ『get man』
超長綿を使用し、表は品良くキレイに、裏にはムラ糸間を出した独特の風合いある生地を使用。
染めは糸の心まで染めきらない中白に染めることで、表情が立体的に見えるだけでなく
着るごとに、その着る人だけのアタリ感がでるので、自分だけの一本を育てることができます。
フロントデザインはボタンフライにLポケット、コインポケットを搭載。
バックにはウエストサイズを調節するストラップにフラップつきのポケットが付きます。
股上は浅めで、縦のラインが強調されたとてもきれいなストレートシルエット。
やや細身ですが窮屈感はなく、包み込まれるようなヒップは履き心地抜群です。
足長効果も抜群で、オールシーズン活躍してくれるオススメの一本です。
カラーも豊富で染めならではの微妙な色の違いで表現されたカラバリは
シーズン毎に増え、色違いで揃えたくなります。
ONES STROKE(ワンズストローク) get man col:LBG
ブランド紹介
ONES STROKE
STUDIO ORIBEを設立し、パンツブランドとして不動の位置に導いたのち、デザイナーの鈴木氏が2011年の春夏シーズンよりスタートしたONES STORKE。
ひとつ(ONE)の手間(STROKE)ではなく、複数(ONES)かけ、作り上げた服。ひとつひとつの手間を重ね、複数の丁寧な手間をかけるものづくりがコンセプト。
アメリカ、イギリスのトラディショナルスタイルをベースに、アイビーやミリタリーの要素を加味。
バックスタイル、ポケットの配置、オリジナルボタン、ミリタリー仕様の補強などパンツに纏わる全てのことを真摯に追求し、心地よいフィッティング感と風合いを大切にした素材選び、洗いや染めによる絶妙な色だしを実現させたカラーパレットも特徴のひとつです。
見た目だけの主張や、これ見よがしな仕様を排除し、大人が着られる上質なジャパンブランドを目指したブランドです。



















































![[THANK SOLD] AU GARCONS (オーギャルソン) ALISON / アリソン](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/158828828_th.jpg?cmsp_timestamp=20210409184316)


![[THANK SOLD] Atelier d'antan (アトリエ ダンタン) リブネックプルオーバー Tyndale Check](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/158705907_th.jpg?cmsp_timestamp=20210404200919)
![[THANK SOLD] FLIPTS&DOBBELS (フィリップスダブルス) ANEMONE JACKET / アネモネジャケット](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/142123812_th.jpg?cmsp_timestamp=20190407221215)
![[THANK SOLD] unfil (アンフィル) organic hemp ribbed-knit vest / オーガニックヘンプリブニットベスト](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/158979359_th.jpg?cmsp_timestamp=20220207201730)
![[THANK SOLD] Dulcamara (ドゥルカマラ) メモリーツイルタックワイドPT](https://img11.shop-pro.jp/PA01057/774/product/135910086_th.jpg?cmsp_timestamp=20240309174939)

