ENGINEERED GARMENTS (エンジニアードガーメンツ)
ENGINEERED GARMENTS (エンジニアードガーメンツ) EG x Barbour Ground Wax / バブアー グラウンドワックス
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)より、英国のクラシックフィールドウェアブランド『BARBOUR(バブアー)』とののコラボレーション第3弾アイテム『Ground Wax(グラウンド ワックス)』
BARBOURの英国伝統的なムードを残しつつ、コーチジャケットやフライトジャケット、ヴァーシティジャケットといったアメリカンカジュアルの特徴的なデザインをミックス。
BARBOURにはあまり見られないスポーティなスタイルが新鮮さを感じさせるアイテムになっています。
ボンバージャケットのようなボディに、袖口のリブ、胸元とバックの腰部分のポケット、着脱可能なフードのデザインが特徴的。両サイドにもポケット付き。
ライニングはどんなスタイリングにも取り入れやすいよう敢えて無地のファブリックを使用。
6オンスのワックスコットン、コーデュロイのトリムといった素材使いやディテールがBARBOURらしさを演出しています。
バブアーならではの雰囲気と、エンジニアードガーメンツならではのデザインがぴったりとハマった他にはない一枚です。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ) EG x Barbour Ground Wax
COODINATE
DETAIL
ブランド紹介
ENGINEERED GARMENTS
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)はデザイナー鈴木大器氏がニューヨークを拠点に立ち上げたメンズファッションブランド。
鈴木氏は東京とニューヨークを拠点とするセレクトショップ「ネペンテス(NEPENTHES)」のバイヤーとして1989年に渡米。
そして1999年にネペンテスのオリジナルブランドであるENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)をスタート。
日本の会社でありながら、企画、デザイン、生産の全てをアメリカでおこなっています。
またトレンドを追いかけることなく、寧ろ逆行するかの様に、独自のスタンスを持った骨太なブランドであるENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)が生み出すアイテムのベースはアメリカンカジュアル。
オーセンティックな雰囲気が漂う、アメリカンクラシックをベースとしたワードローブを展開し続けるエンジニアドガーメンツはファッションジャーナリスト、スタイリストと言ったファッションのプロにファンが多いブランドとしても有名。
素材や縫製に拘り、一見ベーシックに見えるガーメンツにも、職人の超絶技巧で仕立てられているアイテムが多い事でも知られています。
MODEL
MEN | (SIZE) M / 身長 177cm |
---|---|
(VOICE) サイズMで充分余裕のある着用感。バブアーならではの素材の雰囲気がありながら、着合わせやすいアメカジな雰囲気のディティールが独特な一枚です。 |
SIZE
サイズ | 裄丈 | 身幅 | 着丈 | 袖口 |
---|---|---|---|---|
S | 83.5cm | 60cm | 73cm | 9cm |
M | 87cm | 62cm | 76cm | 9cm |
INFORMATION
ブランド名 | ENGINEERED GARMENTS (エンジニアードガーメンツ) |
---|---|
商品名 | EG x Barbour Ground Wax |
型番 | FG430 |
カラー | Olive |
素材 | 表地:綿100% 裏地:綿100% 袖裏:綿100% コーデュロイ部分:綿100% リブ:アクリル100% |
生産国 | ブルガリア製 |
洗濯表記 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
裏地 / 透け感 | 裏地あり |
備考 | ネコポス / メール便 利用不可 |