BATONER (バトナー)
BATONER (バトナー) Jumberca Crew Neck / ジャンベルカ クルーネック スウェット
BATONER(バトナー)より、『Jumberca Crew Neck(ジャンベルカ クルーネック スウェット)』
ジャンベルカという日本に数台しかないドイツ製の編み機を使用して編んだスウェット生地を使用。
表側は空気の力で撚り合わせた軽く丈夫な空気紡績糸を、この編み機の特徴である度詰めで編むことによりフラットで滑らかな肌触りに。
裏糸に優しい肌ざわりの糸を使用。こちらは起毛をかけていない春夏仕様です。
クルーネックに、ラグランスリーブ。両サイドにスラッシュポケット付きで、細部にこだわりの詰まったデザイン。
アームホールにはややゆとりをもたせ、袖口と裾はリブに切り替えメリハリのあるシルエットに。
高密度で型崩れしにくく、着るたびに増す風合いも魅力です。
BATONER(バトナー) Jumberca Crew Neck
COODINATE
DETAIL
ブランド紹介
BATONER
BATONER (バトナー)は2013年に山形県寒河江市で誕生した、1951年創設の老舗ニットファクトリーから生まれたニットブランド。ニッティングなどの全ての工程を自社工場で行うことにより、高品質でハイクオリティなニットウェアを作り続けています。
山形県はニットの産地として有名で、バトナーのニットに使用する糸は山形県寒河江市にある紡績工場で作られたもの。そこで作られる糸は、良質で天然の優しい風合いに仕上がり、バトナーのニットウェアの柔らかな表情を生み出しています。
ファクトリーブランドだからこそできることを重要視しており、デザインだけではなく、作り手視点から見た素材そのものの良いところや、持ち味を存分に生かしたニットアイテムを多数展開。
60年間、メゾンブランドやアパレルメーカーの製品を作っていた背景もあり、長年積み上げてきた知識と経験、職人の技術や、日本において現在ではほぼ皆無になりつつある伝統的な手法、世界的にも珍しい機械を使用するなど、クラフトマンシップに基づいたモノ作りをこれからも続けていくこと。また、さらなる品質を追い求める意欲をもって、次の世代へと受け継がれるモノを作り続けていくことを大切にしているブランドです。
MODEL
| MEN | (SIZE) 2 / 身長 176cm | 
|---|---|
| (VOICE) サイズ2でリラックスフィットなサイズ感。ベーシックなアイテムなのでどんな時にも使いやすく、しっかりとした生地感で着心地の良い1着です。 | 
SIZE
| サイズ | 裄丈 | 身幅 | 着丈 | 袖口 | 
|---|---|---|---|---|
| 2 | 86cm | 58cm | 66.5cm | 9cm | 
INFORMATION
| ブランド名 | BATONER (バトナー) | 
|---|---|
| 商品名 | Jumberca Crew Neck | 
| 型番 | BN-24SM-010 | 
| カラー | Gray , Navy | 
| 素材 | 綿100% | 
| 生産国 | 日本製 | 
| 洗濯表記 |      | 
| 裏地 / 透け感 | 伸縮あり | 
| 備考 | ネコポス / メール便 利用不可 | 












 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 












































